釣行記2000年 | ||
|
|
満足度:やった! 普通 不満 ・・・
(釣果だけにこだわっていません)
12月30日(土) | 茅ヶ崎港 | 中潮 |
今年最後の釣行で茅ヶ崎港へ行きました。
暮れもおしせまり、気温も低かったので、当然釣り場も空いているだろうと思っていましたが、釣り場へ着いてみると東側堤防だけでも30人以上の先客がいました。 水温は13℃しかありませんでしたが、エサ取りは相変わらずでした。 タコ釣りの人が何人かいました。ナマコ釣り(引っかけ)の人は4,5匹Getしていました。 時々、竿を曲げている釣り人もいましたが、残念ながらボラでした。 本日の釣果 なし |
||
11月26日(日) | 茅ヶ崎港 | 大潮 |
昼に茅ヶ崎港へ出かけました。
今日は天気もよく気温も高かったので、茅ヶ崎港は釣り堀状況でした。 東側堤防のテトラで竿を出したかったのですが、釣り座がなかつたので、堤防内側で釣り始めました。2時半頃テトラの釣り座が空いたので移動しました。 アチコチで竿が曲がっていましたが、だいたいはボラでした。しかし何枚かはクロダイも上がっている様でした。 浮きが見えにくくなった5時頃、納竿としました。 今日も釣果には恵まれませんでしたが、風もなく楽しく釣りが出来ました。 本日の釣果 チビカサゴ3尾 ボラ1尾 35Cm |
||
11月3日(金) | 浜諸磯港 | 小潮 |
またまた浜諸磯港へ釣行しました。
3連休の初日だったので、小潮で小雨がパラツクあいにくの天気でしたが出かけてきました。 最近、釣果に恵まれませんが、本日もあいかわらず・・・・でした。 ハコフグが釣れましたが、胴体が四角形で堤防の上をカランコランと転がるのには目が点でした。(~_~;) 本日の釣果 フグ3尾 |
||
10月14日(土) | 江ノ島・裏磯 | 大潮 |
片瀬川河口より乗合船に乗り裏磯へ釣行しました。
泉ケ崎で竿を出そうと思っていましたが、先客が多くて釣り座が無かったのでその先の磯で竿を出しました。しかし、コマセを撒いて頑張りましたが、オキアミがそのまま戻ってくるだけで、餌取りも釣れない状況でした。 泉ケ崎で釣り座が空いたので移動しましたが、結局今日は、釣果無しでした。 泉ケ崎では、カイズが何枚か上がっていました。 尚、大平ではソウダガツオとサバが釣れていました。 本日の釣果 なし |
||
10月7日(土) | 佐島沖堤 | 長潮 |
久しぶりに佐島沖堤へ釣行しました。8時頃に沖堤に渡ってみるとすでに20人程度の人が竿を出していました。
今日は潮が澄んでいて、流れはあまりありませんでした。エサ取りが多くオキアミは10秒も持たない状況でしたが、飽きない程度にカワハギ(小型ですが)が釣れ楽しく過ごせました。 ネリエサでは主にカワハギが釣れ、オキアミではシマダイが釣れました。 佐島沖堤ではクロダイを10月1日には5人で14枚、4日には1人で4枚釣った人がいたそうです。 尚、「つね丸」では最近ホームページを開設したそうです。p> http://homepage1.nifty.com/tunemaru 本日の釣果 アイゴ1尾 28Cm、シマダイ 7尾、カワハギ 11尾どちらも手のひらサイズ |
||
9月30日(土) | 浜諸磯港 | 中潮 |
今日は佐島沖堤に行くか浜諸磯港に行くか迷いましたが、朝遅かったので、浜諸磯港へ行きました。(佐島沖堤には、早朝に行きたい)
9時半頃到着しましたが、堤防にはダンゴ釣り師が1人いただけでした。左手のテトラ堤には10人以上の釣り人が見えました。 浮き下を変えたり、エサを変えたりしましたが、全くアタリがなく、2時半頃雨が降りだしたので、納竿としました。 本日も返り討ちにあってしまいました! 本日の釣果 なし |
||
9月16日(土) | 伊豆大島・岡田港 | 中潮 |
岡田港で、9時頃から船の出航までのチョイ釣り。
予定では、「オオツクロ」へメジナ狙いで、釣行の予定でしたが、雨の中、獣道を行くのも嫌だったので、予定を変更しました。 釣り始めも雨は降っていましたが、同好の士(単なる物好きか?)が20人程度竿を出していました。 本日の釣果 サバ15尾 35Cm前後、メジナ1尾 20Cm、カツオ1尾35Cm |
||
9月15日(金) |
伊豆大島・午前:岡田港
夕方:泉津漁港
|
中潮 |
三宅島の噴火の影響で、船も多少空いているのではないかと淡い期待をしていましたが、結局今回も階段の踊り場でゴザを敷いて寝るハメになりました。(通常の連休だと増便で3隻出るのに、今回は増便なしでしたので、やはり影響はあるようです) 時期的にソウダガツオが釣れているのではないかと思っていましたが、ソウダガツオは釣れていずサバ、サバ、サバ、サバ-----ばかりでした。此処では、カゴ釣りでなく、浮き釣りで釣れます。 サイズ的には小型ばかりで、不満でしたが、それなりに引きを楽しめました。(^O^)/ 午前の釣果 サバ21尾 35Cm前後、メジナ1尾 25Cm、ウスバハギ3尾 40Cm サヨリ1尾45Cm 左の写真は釣果の一部です。 夕食前に、近くの泉津漁港で、チョイ釣り。 泉津漁港ではサバは浮き釣りでは釣れず、遠投しないと釣れていませんでした。ウスバハギらしき引きが2度程ありましたが、ハリスを切られてしまい浮かせられませんでした。ウスバハギはドンクサそうに見えますが、なかなか引きは強く楽しめます。 夕方の釣果 メジナ1尾 20Cm |
||
9月9日(土) | 油壺 | 中潮 |
掲示板のgurexさんの釣行記を参考にカイズ狙いで、初めて油壺に釣行しました。
水深がありそうな、東大臨海実験所下で竿を出そうと行ってみましたが、先客2名がいたので、断念しました。 しかたなく、その手前の岩場で竿を出そうとしましたが、潮が澄んでいる上に水深もなく釣れそうでなかったので止めました。 結局、場所替えする気力もなかったので、観光船発着所対岸の岩場で竿を出しました。ここは右側が海水浴場になっていて、水深もあまりなく、しかもカヌーも数隻いたので、釣り始める前から諦めモードでした。 帰りに対岸に見えた浜諸磯港に寄って見ました。チョイ投げの人のクーラーの中を見せてもらいましたが、シロギスとカワハギを10尾程の釣果でした。 此方の方がよかったか?(^_^;) 本日の釣果 ボラ1尾 35Cm フグ&ベラ多数 |
||
8月26日(土) | 江ノ島・裏磯 | 中潮 |
ワカシ狙いで、江ノ島・裏磯の大平に釣行しました。
青物シーズンで人が多く、おまけに青物は鈎掛かりすると横に走るので、アチコチでオマツリ大会となり、釣りをしているのか糸解きをしているのか分からない状況でした。 昼前から風が強くなり、波しぶきを浴びるようになったので、早々と納竿としました。 35Cm前後のワカシとソウダガツオが半々位いで釣れていました。 本日の釣果 なし |
||
8月6日(日) | 荒崎・ドンドン引き | 小潮 |
夕まずめ狙いの3時間程度のチョイ釣り。
4時頃釣り場に入ってみると釣り人は、誰もいませんでしたが、その後2組程来ました。 小潮なので潮が流れず、期待していませんでしたが、期待通り(?)の結果でした。 本日の釣果 フグとネンブツダイのみ |
||
8月1日(火) | 茅ヶ崎港 | 大潮 |
昨日と同じ場所で、竿を出したが、今日も風が強かった。
此処はボラが多く、しかも餌付けされていて、仕掛けを投げると浮きの周りにに直ぐに寄って来ます。 釣りたくはなかったが時々掛かり、しかたなくタモの練習をしてしまいました。 本日の釣果 ボラ3尾 40Cm、フグ多数 |
||
7月31日(月) | 茅ヶ崎港 | 大潮 |
茅ヶ崎港の東側堤防(新堤)のテトラに釣行。
海風が強かったが、テトラの上なので、右側からとなり多少はましだった。 本日の釣果 カイズ1尾 26Cm、カワハギ1尾 |
||
7月22日(土) | 城ヶ島・新潟鉄工所裏堤防 | 中潮 |
日中は、暑いので半夜釣りで、新潟鉄工所裏堤防へ釣行しました。
日没までは、エサ取りや当たりも多かったのですが、それ以降は、エサもそのまま戻ってくるようになりました。 半夜釣りも日没までが正解か? 本日の釣果 メジナ1尾 27Cm |
||
7月15日(土) | 腰越港 | 大潮 |
今日は天気予報が良くなかったせいか、釣り人は少なくテトラには2〜3人しかいませんでした。 午後に堤防付け根付近のテトラで40Cmオーバーのクロダイが上がっていました。 私の釣果は聞かないで下さい・・・・。 |
||
7月9日(日) | 伊東・湯川堤防 | 小潮 |
本日も昨日と同じ湯川堤防で釣り開始。
この堤防はウキ釣り師より、キス狙いの投げ釣り師が多い堤防です。投げ釣り師は内側に投げていました。 小潮のせいか潮の流れもなく、エサ取りが多く本日も釣りにならず。 本日の釣果メジナ2尾 20Cm 24Cm、ネンブツダイ 多数 |
||
7月8日(土) | 伊東・湯川堤防 | 小潮 |
2時間程度のチョイ釣り。
台風3号の通過直後で、海の荒れが心配だったが、波もニゴリもなく、問題なく釣りができた。 但し、エサ取りのネンブツダイが多く釣りにならなかった。 本日の釣果 ネンブツダイ 多数 |
||
7月1日(土) | 佐島沖堤 | 大潮 |
7時30分頃沖堤に渡ってみると、波があって風が強いせいか、釣り人は少なく私が15人目でした。
早速、「への字」の20m程手前の堤防の上に釣り座を構えて釣り開始。しかし向かい風が強くて仕掛けを投げづらく、コマセを打つと風で戻されてズボンがコマセだらけになってしまいました。 しばらく頑張りましたが、当たりも取りづらいので、堤防の内向きに釣り座を変更しました。こちらは堤防が壁になり、波も風もなくつりやすかったです。 釣り座を変わって直ぐに、棒浮きがゆっくり沈み込むので、即合わせてみると確かな手応えでした。浮かせる途中で、魚影が白く見えたので一瞬ボラかと思ったら、フグでした。 抜き上げようとしたが重くて抜き上げられず、タモ入れしました。(オイオイ、フグでか?)40Cmのゴマフグ!残念! 本日は2時の船で終了とした。 私が知ってる限りで20〜30Cmクラスのメジナが7〜8枚上がっていました。 本日の教訓 風が強い日はコマセは固めに配合しましょう。 本日の釣果 ウミタナゴ1尾、ネンブツダイ1尾、フグ 2尾 |
||
5月27日(土) | 城ヶ島・ホテル近辺 | 小潮 |
京急城ヶ島ホテルの先の棚が長くなっている場所で、10時頃より釣り開始、近くの釣り人に状況を聞いたところ、餌取りもいないし、周りの誰も竿を曲げていないとの返事だった。
海草が多く、海草が無い所に投げていたが、ハエ根に根ガカリするので、先客が帰った50m程右へ移動。 海草もなく、大変釣りやすくなったが、本命はなし。 本日の釣果 オハグロベラ2尾 18Cm |
||
5月13日(土) | 大磯港 | 長潮 |
昨日、低気圧が通り海が荒れていそうだったので、荒れ後のイッパツ狙いで、大磯港へ釣行。
雨が降っていたにも拘わらず、カッパを着た家族連れが何組も竿を出していました。 私も負けずに、40Cmオーバーのクロダイを思い描きながら、釣り始めましたが、今日も返り討ちに合ってしまいました。残念。 本日の釣果 イシモチ29Cm 1尾 |
||
5月5日(金) | 暮浜港 | 大潮 |
今日もスタートが遅く、10時頃より釣り開始。
潮が澄んでいて、コマセを打つと、餌取りが湧いてきて、海底には40Cmサイズのクロダイらしき魚は見えるが、まったく口を使ってくれず釣れませんでした。 本日の教訓 『見えてる魚は釣れない』は本当だった。 本日の釣果 アカメフグ1尾 |
||
5月4日(木) | 伊豆大島・泉津漁港 | 大潮 |
4ヶ月ぶりに大島へ釣行した、連休中だったのでお客が多く、大島行きは3隻も船が出ました、私は11時出航のカトレア丸に乗船出来ました。ちなみにカトレア丸は普段は、熱海−大島間を運行している船です。
岡田港桟橋か泉津漁港にするか迷ったが、結局泉津漁港で竿を出した。 棒浮きが勢いよく消し込んだので、合わせると、穂先を押さえ込まれるような強い引きで、数秒で、1.7号のハリス切れ。その後もう1度同じような当たりがありましたが、針ハズレでした。この2回の当たりが今日の全てでした。 すぐ側で、年輩の女性釣師が40Cmクラスのメジナを釣って、初めて釣りましたと感激して、写真を撮ったりしていたが、その後さらに同サイズを3尾立て続けに釣ったのには、唖然としました。因みに、ご主人の方も40Cmクラスを2尾釣っていました。 泉津漁港の堤防で、この日の午前中だけで、私が知っているだけでも、35〜40Cmオーバーのメジナが8尾あがりました。やはり、よく行く三浦半島とは、魚影の濃さが違うと実感。 本日の教訓 離島では、最低でも2号以上のハリスにしましょう。 本日の釣果 メジナ2尾、スズメダイ5尾(全て手のひらサイズ) |
||
4月30日(日) |
江ノ島・裏磯 |
若潮 |
久しぶりに江ノ島の裏磯に釣行した。泉ケ崎で竿を出したかったが、先客が5名程いたので、諦めて大平で竿を出した。 最初はバカ島向かいで釣っていたが、午後になり向かい風が強くなってきたので、沖向きに移動した。 若潮で澄んでいて、潮も流れていなかったので、あまり期待してなかったが、やはり今日もダメだった。 本日の釣果 タカナハダイ1尾 25Cm |
||
4月22日(土) |
荒崎・ドンドン引き |
中潮 |
海面に海草が沢山浮いていて非常に釣りづらかった。海草が無いところに投げても、直ぐに海草に引っかかってしまい釣りにならなかった。 今日の釣果 ウミタナゴ1尾 |
||
4月16日(日) |
腰越港 |
中潮 |
今日は午前中雨で遅く家を出たので1時より釣り開始、波も風もなく潮が澄んでいたので、あまり期待してなかったが、20Cm程度のウミタナゴが4尾釣れました。そのうちの1尾はキンタナゴでお腹は卵でパンパンでした。 今日の釣果 ウミタナゴ4尾 |