*0012 | kuro [18/08/13(日)-09:03] | | | |
長井へ掛かり釣りに行ってきました。 |
釣果は想定内ではありましたが、黒鯛を見ることができませんでした。 同行したガッツさんはかなり奮闘されておられました。 乗った筏は8番でした。 写真の左奥の筏は50cm程の黒鯛が一匹と30cm前後のサンバソウ・メジナが 数多く上がっておりました。釣る気になればまだまだ釣れると仰っておられました。 ガッツさん、今回は大変お世話になりました。 この場をお借りしてお礼申し上げます。
皆様へ 9月9・10日の三宅島行きの汽船の予約ができた為、ガッツさんと三宅島へ 行く予定になりました。しかし、手元に優待券がありません。 皆様のお手元に余った優待券がございましたら是非ともお安く譲って頂ければなぁと思います。 また、その日に都合のつく方は是非ともご参加下さいませ。 一応、桟橋での釣行を予定しております。
|
| *0012-01 YANA [18/08/13(日)-21:14] | | | |
| こんばんはkuroさん。 長井かかり釣りお疲れさまでした。 昨日は都内も雨が降りましたので、長井でも雨が降って大変だったんではないでしょうか。 黒鯛は残念でしたが、いろいろと釣れたようですね。
では、9〜10日分として優待券4枚さしあげますよ。 あまり日にちも無いようですので郵送が宜しいでしょうか? その場合は住所をご連絡下さい。 皆さんもう優待券の余分はありませんのでご了承下さい。(^_^;)
|
| *0012-02 ドク [東京] [18/08/13(日)-22:01] | | | |
| | >kuroさん 9月3日(日)まで、殆ど毎週kuroさんのご自宅近くに行きますよ〜。YANAさんから、それまでに受け取れれば、ご自宅のポストにでも投函しておきますけど。
>YANAさん 今週にでもどちらかでお会い出来るのならお受け取りしますし、今月末迄位にお会い出来れば、都合を付けられると思います。
東京湾は揺れないのですけど、大型船が横を通ると揺れちゃいます。それも、仕掛けを触っているときなどは、気の緩みも有り、私はヤバイです。
予報と異なり今日、晴れちゃいましたね〜。雨の後をと思い明日にしようと思っていたのですけど、ワカシが今日は良かったようですので、明日の夜から明後日の朝までで湘南方面行って来ます。(天候が悪ければ中止ですけど)
|
|
| *0012-03 kuro [18/08/14(月)-05:20] | | | |
| YANAさん・ドクさん 格別の取り計い有難うございます! お二人の優しさに甘えさせて頂きたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。 長井では雨はポツリポツリ程度で殆ど降っていませんでした。 むしろ晴れたり蒸し暑かったりで、ボクはパンツ一丁になって釣りました。 向かいの筏にまあまあ若い夫婦?がいらっしゃいましたが、見苦しいのか 僕らと反対方向を釣られるようになりました。
|
| *0012-04 ドク [東京] [18/08/14(月)-12:46] | | | |
| | こんにちは。
>YANAさん 明後日16日は、仕事で午前中出かけますが、午後に渋谷に出かけようと思ってます。ご都合が宜しければ、上◯屋の中で13〜14時位は如何でしょう? 私は上◯屋と三酢意ルアー館に行きたいのですけど。
台風接近で天候が読めないので、これから夕マズメに釣りしてこようと思ってます。こういうパターンは釣れないのよね。
>kuroさん kuroさんが1泊って珍しいですよね。鳥さんも、三宅に連れていって上げれば、仲間が増えるのでは。バードアイランドだし。
|
|
| *0012-05 kuro [18/08/14(月)-16:40] | | | |
| ドクさん 一泊ではなく日帰りですよ。 台風が接近していたのですね。知りませんでした。
|
| *0012-06 YANA [18/08/14(月)-22:27] | | | |
| >ドクさん こんばんはドクさん。 そうかぁ〜東京湾は波はないけど大型船の引き波があるんですね。 ところで私はお盆休みはないです、今度の土曜日も予定ありです、日曜日だったらOKです。 青物って夜釣りで釣れましたっけ。
>kuroさん こんばんはkuroさん。 そうですか、雨降らなくてよかったですね、都内はかなり降りましたよ。
|
| *0012-07 ドク [東京] [18/08/14(月)-23:22] | | | |
| | >YANAさん そうですか。それでは、この次の日曜日、20日の夕方位は如何でしょう? 渋谷辺りでお茶でも。 休み無くって働き者なんですね。代わりに来月休みなのでしょうか?長崎行き。
青物って夜はダメなのかしら? 寝ているの?
と言っても、ベイトすら居ない状態(誰もマメアジすら釣れていない)だったので、日が落ちてから、カゴ釣りしてました。 3m近い波が有りましたので、内湾でやってました。
ウンともスンとも言わないので帰ってきました。誰も釣れてないようです。
>kuroさん ポイ◯トのオキアミってどうです?上◯屋でオキアミ買って今日使ってみましたが、質はまあまあ見たいですが、如何せん小さすぎましたので。私のハリは小さめなので、小さいオキアミでも良いのですが、その私が小さいと感じるサイズででしたので。
|
|
| *0012-08 kuro [18/08/15(火)-05:18] | | | |
| ドクさん 青物は夜行ったことないですが、真っ暗闇状態ではたぶんダメだと思いますよ。 基本的に視覚で捕らえて獲物に食いつくみたいですから。ボクもそうかも・・ しかし、夜目の利く(眼球にタペータムが標準装備されている)魚は釣れるのでは? 夜目が利く全ての動物は目が反射光で青白く光ります。ドクさんも光るのでは? 写真の赤目とは違いますよ。
ポイ◯トのオキアミは質は良い方ではないでしょうかね。 大きさはLサイズにMサイズが混じっている感じでした。 上◯屋でオキアミはワザと小さめにしているかと思います。 東京湾サイズと言ったところでしょうか。 ドクさんは呑ませて釣るタイプなのですかね。底物師だから おなごも飲ませて釣っているのでは? 和田でもかなり飲ませたみたいですし。。 ハリやエサのサイズは大きい小さいでメリット・デメリットありますが臨機応変に使い分けましょう。。
|
| *0012-09 ドク [東京] [18/08/15(火)-10:25] | | | |
| | 青物はそうなんですか。 その他に幾つか疑問点が有るので、解る方教えて下さいませ。
1.スズキ、マゴチ、ヒラメは夜はどうなのでしょうか?
2.東京湾、相模湾はオキアミ禁止って場所もしくは地域って有るのでしょうか?(磯子の海釣り施設はオキアミコマセ禁止で、刺し餌OKって言われたけど)
3.エギ、ルアーなどの時、PEラインにリーダーを使用しますが、この目的って、?根ズレで傷付き易い部分をリーダーにし交換しやすくする為(PEラインの高切れ防止)。?PEラインでは魚に悟られるので、リーダーを使用する。?疑似針が沈みにくいPEだと、シャクッタ後に疑似針が沈みにくいので、先端部にフロロなどで沈み易さを助ける為。程度を考えてますけど、間違えてますかね?また、何か不足は有るでしょうか?
底物師はカンヌキ(人間で言う口角)を狙いますよ。私は飲みませんけど皆さんは勝手に飲んでますね。 和田ね〜。今後の良い教訓にはなりましたよ。
|
|
| *0012-10 kuro [18/08/15(火)-12:21] | | | |
| スズキは断然夜が良いですね! マゴチ・ヒラメは分かりません。 この種は海底に生息しているので魚探では無理なので、その辺の兼ね合いから 船では狙っていないと思います。 夜のサーフのスズキ狙いで釣れるかもしれませんね。。
PEラインにショックリーダーは ?PEは感度重視で伸びないのでバイト時にショックリーダーを長めに取り ラインテンション(ショック)を和らげる。 ?PEは色が付いているのでショックリーダーで魚の警戒心を最小限にする。 ?狙いは鋭い歯を持ったフッシュイーターなので傷に強いショックリーダーを使う。 ボクはこんな感じです。 ルアー自体怪しい存在なのでリーダーが太い分には気にしていません。 エギは殆どPE直結でも問題なく釣れました。
|
| *0012-11 ドク [東京] [18/08/15(火)-15:15] | | | |
|
|
| *0012-12 kuro [18/08/15(火)-16:43] | | | |
| PEの他の利点は他の強度があることから、他のラインより細くでき 水の抵抗も少なくなり操作性がUPするからではないでしょうか。。 磯フカセでの深場狙いには少し不向きかと思えますが。 その辺を加味して考えれば答えに近づくかなぁ・・と思います。 YANAさんは、PE3号?にグランドマックス5号以上をお使いだったと思います。 グランドマックスは操作性はともかく、かなり強い(最強?)ですからね。 PEで獲れたと言うより、魚にもっとも近いライン(グランドマックス)が良かったと思います。 これなら竿無しで引っ張りあっても獲れていたと思います。 2号竿では負けてしまう組み合わせで折れてしまったのかな。 2度目に折られた竿は1・5号でしたかね。 おまけにバックドロップの達人YANAさんの腕っ節ですよ! あの時その仕掛けを大物に2度食わせたYANAさんに完敗でした。 食わせたら獲る! 根性でした。
|
| *0012-13 ドク [東京] [18/08/15(火)-18:13] | | | |
| | >PEの他の利点は他の強度があることから、他のラインより細くでき 水の抵抗も少なくなり操作性がUPするからではないでしょうか。。 磯フカセでの深場狙いには少し不向きかと思えますが。
昨年までは渓流で0.4〜0.6号のミチイトで釣っていた時は、底のハリが入れる為に2B程度のガン玉使っていたと思うのですけど、今年から0.15〜0.2号に変えたら水切れ抵抗が少なくなり、5号程度の小型のガン玉でハリが底に入る様になったけど、PEラインは確かに比重は軽いみたいだから、浮き易いだろうけど、同じ強度で同じ釣り場では、細糸を使えれば±0になりそうだけど、どうなのかな? kuroさんはメジナの時は3号程度ですか?そうならPEで1号程度なら同じ仁丹(錘)でどんなもんでしょうかね? 深場狙いも行けませんかね?
YANAさんのは、ミチイトPEで太い物(kuroさんのナイロンと同じ位の物)を使っているんでしょうかね?
|
|
| *0012-14 kuro [18/08/15(火)-20:07] | | | |
| ボクが磯フカセでPEを敬遠する理由は ?馴染みが悪い。 ?よく使う00ウキ等との愛称が悪い。 ?細ハリスが使えない。(伸びのあるナイロン道糸が良い) ?PEが必ずしも強いと思っていない。 新品は強いが構造上劣化が早いように思える。1号前後クラスは特に。 ?縺れると処理が大変。 ?ガイドに擦れる音が嫌。 等などが大きな理由です。
三宅島では大体が3号前後ですね。 落とす時は1.7までかなぁ。。 掛けても切られますが・・
|
| *0012-15 ドク [東京] [18/08/15(火)-21:12] | | | |
| | そうですね。ハリが所定のタナに到達したとしても、拠れなどの扱い難さは天下一品ですからね。 投げでPEライン1号と力糸のテーパーになっている奴を使ってみたけど、根掛かりすると、必ず太くなり初めの所で切れるんですよね。釣りに行ってるんだか、仕掛けを捨てに行ってるんだか分からないもの。 余りに釣りにならないので、ナイロンのラインと標準のスプール買い求めちゃいましたよ。ni−bo−さんも投げするようだけど、どんなラインを使っているのかな? ただ、伸びが無い分、アタリが分かって面白そうだと思ったんですけどね。
ガイドに擦れれば摩擦熱が発生するだろうから、劣化するんでしょうね。フッ素コート剤塗ると多少滑りは良くなるから良いのかも知れないけど。
シンカーが重い釣りなら影響少なそうだけどね。船とか、投げとか行けそうだと思ったんですけどね。まだまだ、製品選びを考えないとダメそうですね。 私の釣りの中でも大部分はマイナス面が光って、ナイロンに軍配が上がっちゃうんだよね。
後、フロロもナイロンに比べて、絡みやすい、パーマになり易いと感じているけど。私の扱いが悪い事は承知しているけど、カゴ釣りしているといつの間にかハリスに瘤の様に巻いて、むすばっていたり、渓流の細ハリスも良くなり易いけど、比重が重いから、仁丹を軽く出来るメリットは有っても、0.1号ハリスとかだと、しょっちゅう仕掛け換えになっちゃうんですよね。 なったのに気が付けば、その時にハリス交換しているけど、kuroさん達はそんなトラブルは起きないんですか?
|
|
| *0012-16 YANA [18/08/15(火)-23:28] | | | |
| こんばんはドクさん。 > この次の日曜日、20日の夕方位は如何でしょう? 上◯屋に用はないですが、16時でよろしいでしょうか?
|
| *0012-17 kuro [18/08/16(水)-06:03] | | | |
| >後、フロロもナイロンに比べて、絡みやすい、・・ 常にラインのクセは気に掛けて対応しているのでトラブルはあまりありません。 ナイロンはフロロに比べ水を吸収しやすく性能・強度・透明度の変化がおき易いことから 磯フカセの場合に限ってハリスとしてボクはあまり好んで使いませんね。。 0.1号ハリスクラスは痛み易いので、仕掛け交換の頻度が上がるのは避けられないでしょうね。 ボクも渓流(フライ)はかなりブランクがあるので、最近の釣り方はどうなっているのか分からないのが現状です。 魚に気付かれないよう自然に溶け込みそっと仕掛けを流す難しさは渓流が一番ではないかと思います。 ドクさんもやっぱ女性に対して同じようにしていらっしゃるのでしょうね。。
|
| *0012-18 ドク [東京] [18/08/16(水)-09:49] | | | |
| | >YANAさん 何も用がないのに出かけられるのも悪いですよね。ご自宅の方に行きましょうか?学芸大学−目黒郵便局(目黒通り)経由でYANAさん宅に行く様に致しましょうか?目黒通りから武蔵小山駅の間、どの辺りになりましょうか?こちらには書けないでしょうから、メールでも下さい。16時位に自宅を出る前にでもYANAさんのご自宅に「そろそろ出ます」とお電話後出かけますけど。 雨でなければ電話後、清水池公園でも良いですけど。
>kuroさん なんか、フロロは巻き癖が有るように思うんですよ。1号以上の太さなら余り気にならない様だけど、細いと顕著になるから。 ハリスはセット後に、伸ばして癖を除るようにしているの?
あと、フロロって摩擦に弱くないですか?ナイロンに比べてですが、すぐにパーマ状になっちゃう気がしますけど。細糸の時ですけど。
やっぱり13年のブランク中にフロロやPEやら新素材が出て、特徴は分かってきたけど、使いこなせてないって感じだよね。
|
|
| *0012-19 kuro [18/08/16(水)-15:30] | | | |
| 磯フカセでは直結前に引っ張ってクセを取りますね。 昔の物は分かりませんが、今のフロロは摩擦に強いと思います。たぶん 仮に弱くても、ナイロンではなくフロロを選びますね。 1号前後のナイロンハリスってあるのですかね? あれば30分置きに交換必要かな? ヘラ釣りの時もハリスはフロロですね。 まあ、お互いに歳が歳なので固定観念に囚われ易い傾向にあるので、もっと柔軟な 頭で居られるように注意しましょうね。。
|
| *0012-20 ドク [東京] [18/08/16(水)-20:38] | | | |
| | やっぱり引っぱって癖をとっているのね。
1号は使わないけど、0.1から0.4程度までは、ナイロン、フロロ双方持ってますね。 9月には禁漁前だから多く行くだろうから、もう一度、試してみますよ。
ヘラもフロロなのね。ハリス0.4〜0.8程度かな?
それとも単に私の使っているメーカーの問題なのかな?
いずれにしろ試さないと分からないね。
1.2〜8号程度のフロロは明らかに使い難いって思わないけどね。細いのはそう思っているのは気のせい?
|
|